鼻の病気NOSE

POINT鼻は嗅覚だけでなく、空気の通り道という働きがあります。

副鼻腔といって、外からは見えませんが、顔の中にある空洞に起こる炎症なども、鼻の病気に分類されます。

鼻は嗅覚だけでなく、空気の通り道という働きがあります。

こんな症状に
対応しています

    • 鼻水(透明色、黄色、緑色など)

    • くしゃみ

    • 鼻づまり

    • 鼻がかゆい

    • 鼻がムズムズする

    • 鼻血が出る

    • においがしない(嗅覚障害)

    • 鼻から悪臭がする

    • 鼻が痛い

    • 頬が痛い

鼻の主な病気

アレルギー性鼻炎・花粉症

アレルギー性鼻炎・花粉症

鼻の粘膜に触れたアレルゲン(アレルギーの原因となるもの)を排除しようとする身体の働きです。
ハウスダストやダニなど、通年で見られるものと、花粉症と呼ばれる季節性のものがあります。

検 査

採血をしてアレルゲン(アレルギーの原因)を特定します。
採血結果が出るまでに数日要しますが、原因をしっかりと究明するために必要な検査ですので、ご了承ください。

治 療

治療方法はいくつかあり、対象の年齢やアレルゲンが異なります。

  • 免疫療法

    アレルギーの原因であるアレルゲンを少量ずつ体内に取り込み、アレルギー反応が起きにくい体質に改善していく治療です。

    舌下免疫療法

    舌下錠でアレルゲンを摂取する方法です。
    錠剤を飲むだけなので、痛みを伴いません。
    舌下免疫療法について詳しくはこちらをご覧ください。

  • レーザー治療

    鼻の中でも最もアレルギー反応を引き起こすと言われる下甲介の粘膜を、レーザーで焼却してアレルギー反応を軽減させる治療です。

    POINT

    • 外来通院できます処置は短時間です

    • 保険適応です

    • 中学生以上が対象ですが、お子さんによっては小学校
      高学年でも実施できます

    こんな方におすすめです

    • 通年性のアレルギー性鼻炎がある

    • 内服薬が効きにくい

    • 薬の副作用で眠くなりやすい

    • 仕事柄、内服薬が服用できない

    • 鼻つまりがひどい

    • 内服薬での治療を避けたい

    • 毎年の花粉症を何とかしたい

    • 妊娠を予定している

    こんな方は治療できません

    • 麻酔薬(キシロカイン)にアレルギーがある

    • 血液をかたまりにくくする薬(抗血栓薬、抗凝固薬)を
      服用している

    • 重症の不整脈があり、休薬できない

    • 処置中じっとしていられない方

    手術後は2、3日おきに受診して頂き、鼻の中の様子を診させて頂き10日程度で通院は終わりです。

    鼻の粘膜は元に戻ります。そのため個人差がありますが、効果は半年〜3年程度とご理解ください。
    毎年レーザー治療を受ける方もいらっしゃいます。

ちくのう症(副鼻腔炎)

ちくのう症(副鼻腔炎)

副鼻腔という空間に炎症が起こり、膿がたまってしまうものです。
鼻からの悪臭や、頭がぼーっとするなど、日常生活にも支障があります。
子どもの場合は、長引く風邪に加えて、いびきをかく、口呼吸になる、ぼーっとして集中力が低下していることで気づくことがあります。

治 療

たまった膿を出し、吸入(ネブライザー)や内服で抗炎症薬、抗生物質を投与します。

鼻 血

子どもと大人で原因が違うことがあります。

  • 子どもの場合

    鼻翼(小鼻の部分)を10分程度つまむと止血することが多いです。鼻血を繰り返して心配だという方は、遠慮なくご相談ください。

  • 大人の場合

    何かの病気で血をかたまりにくくする薬(抗血栓薬、抗凝固薬)を飲んでいる方は、出血しやすいため注意が必要です。
    長時間にわたり鼻血が止まらないということがあれば、鼻にガーゼを詰めて圧迫して止めるなどの処置を行います。
    血管が鼻腔内に露出している場合は焼灼止血します。血圧のコントロールも大事になります。